7大陸大冒険の2大陸目はオセアニア・ニュージランドの予定。1年以上は空きがある。
ニュージランドは自然に触れることをテーマに旅するため、トレッキングを行う予定。
そのためサクとハルに少しでも歩いてもらえる必要がある。
だから我々は月に1回、もしくは2回を目標に散歩や登山を行うことにした。
今回は記念すべき、その計画第一弾となる。
目的地は自宅から自転車で近い「藤沢市・新林公園」山の尾根に沿う全長1.2kmの自然散策路にチャレンジ!!
今回は冒険広場から古民家の裏までグルっと一周。

(9:20)
まずは、朝ごはんを妻が用意してくれているので公園内でおにぎりとサンドイッチを食す。
サクとハルは家ではあまり一人で食べないけれど、外だと気持ちよく食べてくれる。

(9:52)
入ってすぐは登りの階段が続く。少しつらそうに歩くサクを妻がサポートする。
ハルは背負子で私を背負う。

(9:58)
たまに訪れる平地はやはり一安心するみたい。
ここら辺は蚊が多く結構刺される。近所だからと思ったけど長ズボンでくるべきだったと反省。


(10:06)
自然の中は好きみたいで、体はつらいはずなのに嬉しそうにしてくれる。
カメラ目線のサクはめずらしい。

(10:28)
休憩広場からは背負子から降りてハルも歩きで参加。
広場からは平坦が多くてよかった。


(10:43)
見晴台を過ぎたあたりが今回の目的地の折り返し地点。
ここら辺がサクが楽しい気分のピーク。
ハルも楽しそうにしている。


(10:50)
サクとハルはせっせと、どんぐり拾いに夢中。
ここまで来るときもそれなりに拾っていたけど、地面を見ている時間が徐々に長くなってくる。
ここら辺で、すでに疲れていたのかな~と思われる。






(11:22)
獅子おとしや、きのこを見ながら歩を進める。
そういえば、ちょいちょいいたハチが怖かった。巨大なスズメバチがすごく怖かった。


(11:30)
せっかくなので兄弟二人の写真を撮って、ここから先は下りになるのかなと思ったのと、サクの歩みが遅い(大体土いじり)ので背負子で背負って下山をすることに。ハルは妻が抱っこで下山。

(11:43)
無事、下山。古民家にて少し休む。
サクは「山たのしかったねえ~、おにぎりもおいしかったしね」、と満足そう。

(11:56)
そして、新林公園の遊具で少し遊んで、バーミヤンへ向かうこととしました。










Leave a reply